拍手頂いております、ありがとうございます!
新拍手がお気に召しましたら、幸いです。
先日ブログにしたためましたコンサートのチケットが、恐ろしくいい席ばかりでうふふふふふと笑いが止まりません。一カ月も先なのですが、今からとても楽しみです。
最近は、PCのゲームで刀のやつが流行っているそうですね!私は相変わらずゲームが苦手極まりないので、それ自体はやっていないのですが、二次はたくさん拝見しておりまして、大変楽しませて頂いております。どれもとても魅力的なんだけど、最初に気になったキャラにはもう余り見向きもしていませんで、今は別キャラにハマっております。あとは、歴史上のおしめん縁の刀だと、だいぶ気になっちゃいますね!ただ、困っているのは、行きたい展示があるのですが、なかなかの人気キャラの本来のお姿が展示される予定だとか。……んー。混んでしまいそうで困っています。困ったなー。
さて、昨年のエイプリルフールも準備が間に合わなかったわけですが、今年も企画は無理そうです……とほほ。エイプリル☆リベンジ!!は、来年に持ち越しですね。
それでは続きから裏話。
夜曇依都でした。
拍手頂いております、ありがとうございます!
その拍手ですが、この度!新しいバージョンに変更しました!宜しければ、ついでに是非ご覧くださいませ。今回は、またしても数年置いておいたタイプの作品なのですが、いい感じに熟成したかと思います……自画自賛です……ええ……。今回の拍手、タイトルの文字色ちょっとこだわってみました!そちらもご注目頂ければ嬉しいです!
さて、まだ今年が始まって二月(もう二月!!)なわけですけど、早くも幻想楽団に納税しまくっています、大変大変。というのも何と!P席に当たってしまったんですよね!ひゃっほう!楽しみです!しかしまだアルバムタイトルすら仮称だってところが闇ですね……笑
ついったに絡めたことを少しお話しますと、私は人が本当に好きなものを捲し立てている光景にとても惹かれるんです。引くんじゃない、惹かれるんです。惹かれて、その人が好きな部分から新しい作品を知って、そこから自分のお気に入りを見つける。それが楽しい。見て見て見て見て!!じゃなくて、聞いて私の好きな話!!ってところがポイントです。自分の好きなものに他人を触れさせたいなら、相手の興味をいかに引くか、その良さをいかに伝えるかが問題だと思っています。私なら歌を歌う時、それを初めて聞いた人が「いい歌!!」って思ってくれるように歌うようにしています。それで心を動かす人がいてくれたら嬉しい。このサイトだって、これを読んで「原作面白そう!!」って思ってくれる人がいたら嬉しい。私の行動からそのものを好きになってくれた人が、もっと聞いてみたい、もっと見てみたいって思って原曲聞いたり原作読んでくれたら、私を幸せにしてくれた人たちへの恩返しになるかなって勝手ながら思っています。
自分の好きなものを語る人はきらきらしていてとても美しい。
それでは、続きから裏話。
夜曇依都でした。
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
ここ数日とても楽しく執筆しております!執筆楽しい!という気持ちでいっぱいです。
本年は幻想楽団の方もゲームの方も動きが沢山あるようなので、出費がかさんで大変な気がしています……恐ろしい子。しかし、全部に惜しみなくつぎ込んでいく所存です。
ここででぃぐれも動いてくれたりなんだりしたら、これは大変、毎月の出費がかさみますね!皆さんも祈っておりますでしょ?私も、そんな2015年を祈っております!
さっむいし、風邪も流行りまくっていますが、皆さんもどうぞお気をつけて~
それでは続きから裏話。
夜曇依都でした。
あけましておめでとうございます。
拍手頂いております、ありがとうございます!
新年一発目、こんなブログタイトルでいいのか……しかも燔祭じゃなくてすみません!しかし楽しかった!笑
昨年末からずもももーっと書き進めていた雷鳥を放出しました。とはいえ、燃え上がっていたのは年末で、年明けてからは専ら、雷鳥を書きながら頭の中でイライアがもがいている状況が続いておりまして、とても集中できない感じになっております。大変大変。しかしそれがとても楽しいです、幸せですぅぅぅ……うっふふふ
続きから裏話。
夜曇依都でした。
本年もよろしくお願い致します!
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手頂いております、ありがとうございます!
大変お待たせいたしました!五万打御礼&主人公誕生日企画をアップ致しました!
今回のストーリー投票ですが、私の予想外の結果となりまして、特設ページには簡単に気持ちをしたためさせて頂きましたが、とても驚きました。まさか、ここまでレベル4編が優位に立つとは思ってもみなかったので、おお、と結果を見て感動しました。ブログなので書きますが、自分の手ごたえ、思い入れとしては、実はミザン編の方が力を入れていたので、そちらにも票が入っていて嬉しかったです!それと、完全に予想外だったのはカサブリーテ編でした。確か前回のストーリー投票の時にはここに票は無かったはずですので、驚きと嬉しさに舞い上がりました、ありがとうございました!
流石に一つ一つの話に投票ボタンを作る訳には参りませんので、シリーズごとでの投票とさせていただきましたが、もしイチオシはこれ!というものがございましたら、お教え頂けると嬉しいです!
ご協力ありがとうございました!
ほしの先生のぶろぐ?を先日発見致しまして、そちらで原稿っぽい写真を目にするたびに気持ちが高ぶります。いい知らせがあると良いのですが……!
それでは続きから裏話。
改めまして、いつも応援ありがとうございます!
夜曇依都
(私信:リクエスト頂きましたPP様、後程DMさせて頂きます。ありがとうございました!)