本日二つ目の日記です!もう一件には、近況や拍手返信など。
予想していた通り、通勤中に妄想が捗る捗る……!ということで、ストックは順調に出来ております。当サイトの今後の予定ですが、今年の夏にはなんと、五周年が!控えておりますので!何かでっかく企画をしようかと思っていますがまだまだノープランです(笑)良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください!宜しくお願いします。
ああ、夢増えないかなぁ……と、ランクの登録作品数が減るたびに嘆いております……くすん。私も読みたいと日々願いつつも、まぁ、難しいことは分かっていますけどね……理由も重々承知ですが……それでも……読みたいですね……。
それでは、続きから裏話!
夜曇依都でした。
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手頂いております、ありがとうございます!
新/生活も早十日……若干ぐったりしておりますが、いやあ、昨年度よりは幾分かましですね!少なくとも、人間が帰る時間に帰宅出来ている感じがする……笑 夜は基本的に家にいたい私としては、昨年度はほんっとうに苦難の年でしたが、今年は朝が早いだけ(だけ?)なのでまだ、まだ耐えられる気がしますね。もう二度と、ダブルワークはしたくないなと思っていますよ……
さて、3月31日(月)22:23にブログにてコメント下さいました吉田様。返信がありますので、お手数ですが、続きから反転してご覧ください。
本日はもう一件日記があります!
夜曇依都でした!
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
というわけで、本日二度目の日記でございます。一度本編を更新すると、ありがたくも100近いカウンター数を頂くのです。ねっとではなんか過去ジャンル扱いされていますが、まだ連載中(休載中)ですしね、原作はね。ホットなジャンルだと思うわけです。ので、やっぱり書く人が増えたら皆幸せになれると思う……思うんですよ……私はもっと読みたい。アクティブに!もっとアクティブになるといいと思うんですよね!!
ところで、先日のアンケートで、一話が出来るまでのメイキング、というところにも票をいくつか頂いたのですが、いつかやってみたいなとは思うものの、どのようにして実現するかが問題だなと思っています。今は以前のようにアナログ動作を挟まず、全部携帯とPCで時短してしまっているので……果たして面白みのあるものをお届けできるのか否か……というところですね。うまい編集方法を思いついたら実行したいと思います。
それでは、続きから裏話。
夜曇依都でした。
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手頂いております、ありがとうございます!
3月22日(土)00:54にブログにて拍手をくださった吉田様、3月25日(月)07:12に拍手コメントを下さった方へ。返信が在りますので、お手数ですが、つづきから反転してご覧ください。
さて、先程わたくし、よーく計算してみたのです。燔祭を書き始めて、早七年(実は。そんなに。経ってたんですね。ええ。)。一体何話書いたのか?
答えは、本編60話、番号付きの番外100話、企画等で書いた番外が52話。=212話。
2
1
2
話
!
なんて数だ!!
でも、一年平均30話とか思うとアレですが、全く書けなかった年もありましたので、まあ然程書いてないんだな、という感じかもしれないですね。取り敢えず、七年。七年も神様とエリーのことばかり考えていたわけです。これからも宜しく、エリー。
では、本日、更新が間に合いましたらまたお目にかかりましょう。
夜曇依都でした。
拍手頂いております、ありがとうございます!
先日の日記で自給自足の限界について呟いてから、原作沿い夢を男主で二カ所も!発見できまして、何ともほくほくしております……その片一方はリンクページにも追加させて頂いちゃいましたよ……!飢えている同志の皆様に、オススメです。
さて、来月から新しい生活を始める方も多いことかと。……という書き出しをしたらばもう、こう続くわけですけれども、私も、来月から新しい生活が始まるんです。いや、今年度も新しい生活っちゃあそうだったんですけれども。当面どんなスケジュールで動くのかは全く分からないですが、今までの例からすると、忙しい時ほど筆の進む私であり、更に最大の執筆所=電車に乗る時間が増える?予定で?ありますので、休止したりということはないかと思われます。現在もしたたかにストックづくりなどをしている状況ですしね☆……というか、双子部屋編を過ぎた後の月イチ更新の方が、当サイト的には珍しい状況でしたし(言い訳)、とにかく、早くはなくても、がっつり楽しめるお話をお届けできるように頑張りますので、どうぞこれからも応援よろしくお願いします。また、同じように新しい生活を始める皆様!一緒にがんばりましょうね!!
では続きから裏話です。
夜曇依都でした。