忍者ブログ
つらつらと日記や更新裏話。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
こんにちは。こんばんは!おはようございます。

拍手頂いております、ありがとうございます!

まず、先月に引き続き深く深く頭を下げなければと思います。
7月は何とも私生活が忙しく、課題以外でPCに向かう暇がまったくありませんでした。ですので、本編を7月に上げたいと言った先月の言葉がふいっと消えてしまったわけです。日々カウンターが回っているのを携帯で確認しておりました。お待たせしてしまって申し訳ありません。8月も、夏休み何処行ったというレベルで予定が詰まっておりますが、なんとか二周年記念だけは手掛けようと思います。

ということで、8月8日、当サイトは二周年を迎えます。
改めまして、日頃の皆様の応援により成り立っています、ありがとうございます。
二周年記念には、昨年同様リクエストを受け付けます。メールフォームは存在しないので、「web拍手」「ブログコメント」「ブログ拍手」いずれかの手段でコンタクトを取ってください。リクエストの際は、お名前の他に、連絡可能なメールアドレスを記載して頂けるとありがたいです。
今年は上記の理由から、企画発表自体が遅れてしまったので、リクエストは8月いっぱいお受けいたします。その他詳細はサイトトップにもリンクがありますので、ご参照ください。
ご応募お待ちしております。

さて、続きからちょっとした悩みと、番外裏話について。

夜曇依都でした。

拍手[0回]

PR
こんにちは。こんばんは!おはようございます。

拍手頂いております。なのに全然更新出来なくて申し訳ありませんでした!いつもありがとうございます!

今日はこれから補講。と、カレンダーに書いていたら、父に「補習か?」と言われました。成績が悪くて行くんじゃない!(笑)えっと、授業が無かった分の補講ですからねっ

続きに裏話。
本編は……今月中に更新出来たらと思います。頑張ります。

夜曇依都でした。


拍手[0回]

こんにちは。こんばんは!おはようございます。

拍手頂いております、ありがとうございます!

さてさて、第七の地平線を3Dで観て参りました。二曲目から泣きました←
音だけでは泣かなかった歌も、映像が入ると印象が変わるというか、より深くなるものですね。ぐぐぐっと沁み入ってうるっと来ました……。あと、殆ど初めての(半生って感じですけど)ライブでしたが、音が大きくて、暫く台詞が聞き取れませんでした。それだけが心残りです。

鑑賞後に、同行してくれた風鳥さんとカラオケに行きましたが、やはり合唱は楽しいですね!華やかにもなりますし。今度は身振りとかも少し付けてみようかな……部屋とか風呂場とか、誰にも見られない場所でなら付けて歌うこともあるのですが、人に見られるのは、とか考えてしまって人前ではやったことが無いのです。でも、身振りも付けてノリノリで歌うと一番楽しいんですよね。何事も挑戦だ、うん。いつものカラオケメンバーは誰も振りをつけないので、気恥ずかしいどころの話でもないのですが。

それと、DVDがめちゃくちゃに楽しみです……!買ったらちゃんと、お手洗いとお風呂を済ませ、宅急便の来ない時間に(笑)、心して拝見しようと思います。

それでは、最初の一文以外サイトには関係ありませんでしたが、本日はこれにて。
夜曇依都でした。

拍手[0回]

こんにちは。こんばんは!おはようございます。

今日の私はテンションがおかしいくらい高いです、キラッ☆でもそのテンションを抑えに抑えて折り紙を折ったら、あんまり上手く折れませんでした。つまり抑えられなかったんだと思います←
明日は、第七の地平線を3Dで見れる!そして陛下を生で見れる……!というスペシャルデイだからです。目いっぱい楽しみたい。けど、むしろ楽しみすぎて今日寝れるか本当に分からない。私生活では考えるべきことが山積しているけれど、とりあえず脇に置いておいて。楽しみすぎる。落ち着かなくて、昨日はレポートを書くのに普段では考えられないほど時間がかかりました。もだもだもだもだ

それでは続きより裏話。
夜曇依都でした。

拍手[0回]

こんにちは。こんばんは!おはようございます。

数日、何かの話を読んだり本を読んだりしないと、取扱説明書でも何でも、とにかく文字を読まないと活字欠乏症を起こす私ですが、最近、原作を知っている名前変換系を読みつくした感があり、欲求不満です。なので原作を知らない変換を読んでみたりと挑戦をしています。しかし上手いところだと、普通の小説として案外すんなり読めるものですよね。私もそう思って貰えるような作品が書けたらいいなとつくづく思います。もし此処を見て下さっている方の中でサイトをお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。飛んでいきます。誰か私に文字を与えてください←

それでは続きから更新裏話。
夜曇依都でした。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[10/06 Dia]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夜曇依都
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright (c)DIVA All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]