こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手、なんだかいつもよりたくさんいただいております。
ありがとうございます!
7月1日(日)22:28~23:00にかけて拍手コメントをくださいました祈様。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。けど感無量ですとも……!
返信がありますので、お手数ですが追記から反転してご覧ください。
西日本の皆さん、そしてそれ以外の地域の皆さんも、暑さには気をつけようもないんですが、それでも気を付けて、無理をしすぎないように、心掛けていただければと思います。長丁場、ばてないように乗り越えてほしい。どうぞ休めるときは、無理にでも休んでくださいね。
本日はもう一件、更新裏話などあります。
夜曇依都でした。
拍手、なんだかいつもよりたくさんいただいております。
ありがとうございます!
7月1日(日)22:28~23:00にかけて拍手コメントをくださいました祈様。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。けど感無量ですとも……!
返信がありますので、お手数ですが追記から反転してご覧ください。
西日本の皆さん、そしてそれ以外の地域の皆さんも、暑さには気をつけようもないんですが、それでも気を付けて、無理をしすぎないように、心掛けていただければと思います。長丁場、ばてないように乗り越えてほしい。どうぞ休めるときは、無理にでも休んでくださいね。
本日はもう一件、更新裏話などあります。
夜曇依都でした。
PR
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手いただいております、ありがとうございます!
さて、今年もこの季節がやってまいりました。
周年リクエスト!!!
8月に9周年を控えまして、それはつまり10年目の始まりということで!そしてそれに合わせて本編は100話……うふふ。いつも応援いただき、ありがとうございます!いつも以上に、ドキドキわくわくしております。来年はもっともっとドキドキわくわくするのかもしれないと思うと、楽しみで楽しみでなりません。
リクエスト方法は例年と同じです。締め切りは7月31日(月)24:00、師匠の誕生日いっぱいまでお待ちしております。ぜひご参加ください!
それでは、続きから裏話。
夜曇依都でした。
拍手いただいております、ありがとうございます!
さて、今年もこの季節がやってまいりました。
周年リクエスト!!!
8月に9周年を控えまして、それはつまり10年目の始まりということで!そしてそれに合わせて本編は100話……うふふ。いつも応援いただき、ありがとうございます!いつも以上に、ドキドキわくわくしております。来年はもっともっとドキドキわくわくするのかもしれないと思うと、楽しみで楽しみでなりません。
リクエスト方法は例年と同じです。締め切りは7月31日(月)24:00、師匠の誕生日いっぱいまでお待ちしております。ぜひご参加ください!
それでは、続きから裏話。
夜曇依都でした。
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手いただいております、ありがとうございます。
さて、あまり更新されないこのブログの代わりにと設置しておりました私のTwitterアカウントなのですが、ただいま一時的に「非公開」とさせていただいております。
そもそも、ついったーを始めた理由が上記の理由、サイトの訪問者様がついったー利用の有無にかかわらず誰でも見られるように、というものだったので、今回のこの対処は私もたいっっっっっへん!!!不服なのですが。それでも背に腹は代えられない……しかも、サイト9周年企画のアンケートとかリクエストを募りたいこの時期に……。それでも背に腹は代えられない……。
私生活の方で、身バレ、というのともちょっと違うのですが……思わぬ相手にアカウントが露呈した可能性がありまして、ほとぼりが冷めるまで、とりあえず身を守る意味でも鍵をかけた次第であります。いつまで続くかは分からないのですが、当面はこのままかな、と。目安、気持ちとしては、エリーの誕生日企画くらいには問題が過ぎ去ってくれればいいなと思っています。そしたらまた公開設定に戻せたらいいな、と。
拍手で頂くコメントなどから、ついったーのこぼれ話なども楽しみにしてくださっている方々が一定数いらっしゃることも承知しておりまして、本当に心苦しいのですが、やはり身を守りたいので当分はこのまま様子を見たいと思っております。もし、ついったーアカウントをお持ちで、これまでのようにこぼれ話を読みたいという方がいらっしゃいましたら、フォローリクエストいただければ応えられますので、そのように、よろしくお願いいたします。
取り急ぎ。
夜曇依都でした。
拍手いただいております、ありがとうございます。
さて、あまり更新されないこのブログの代わりにと設置しておりました私のTwitterアカウントなのですが、ただいま一時的に「非公開」とさせていただいております。
そもそも、ついったーを始めた理由が上記の理由、サイトの訪問者様がついったー利用の有無にかかわらず誰でも見られるように、というものだったので、今回のこの対処は私もたいっっっっっへん!!!不服なのですが。それでも背に腹は代えられない……しかも、サイト9周年企画のアンケートとかリクエストを募りたいこの時期に……。それでも背に腹は代えられない……。
私生活の方で、身バレ、というのともちょっと違うのですが……思わぬ相手にアカウントが露呈した可能性がありまして、ほとぼりが冷めるまで、とりあえず身を守る意味でも鍵をかけた次第であります。いつまで続くかは分からないのですが、当面はこのままかな、と。目安、気持ちとしては、エリーの誕生日企画くらいには問題が過ぎ去ってくれればいいなと思っています。そしたらまた公開設定に戻せたらいいな、と。
拍手で頂くコメントなどから、ついったーのこぼれ話なども楽しみにしてくださっている方々が一定数いらっしゃることも承知しておりまして、本当に心苦しいのですが、やはり身を守りたいので当分はこのまま様子を見たいと思っております。もし、ついったーアカウントをお持ちで、これまでのようにこぼれ話を読みたいという方がいらっしゃいましたら、フォローリクエストいただければ応えられますので、そのように、よろしくお願いいたします。
取り急ぎ。
夜曇依都でした。
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手いただいております、ありがとうございます!
あああああ……新★創★刊……ありがとう……ありがとう……感想を書きたいところですけれど、あれ、もはや言葉にならないのですが……???って感じでしたね……。いえ、先行公開の一ページを見た時から覚悟はしましたけれどまさかあなたそんな、え、そんな……絶対何としても電子版を買います……壁紙にしたい……でもそんなことしたら生きていかれないかもしれない……どうしよう……。いつも更新日のブログタイトルは、更新した話のサブタイトルという形にしているのですけれど、何の因果か、原作の感想に等しい感じになりましたね……偶然です。
前々回から皆様に自慢し続けている、相互様からの頂き物、許可を頂いて掲載していますので、ぜひご覧くださいませ!私では絶対書けない……エリーって、こんなにやわらかで優しいお話に存在できるんだなぁ……と感動しました。吉野さん、ありがとうございました。
そして、執筆はついに100話に到達しました!感慨深いですが、それはまたアップロードするときにでも長々語りたいと思います。……えへへ。
それでは続きから裏話!
夜曇依都でした。
拍手いただいております、ありがとうございます!
あああああ……新★創★刊……ありがとう……ありがとう……感想を書きたいところですけれど、あれ、もはや言葉にならないのですが……???って感じでしたね……。いえ、先行公開の一ページを見た時から覚悟はしましたけれどまさかあなたそんな、え、そんな……絶対何としても電子版を買います……壁紙にしたい……でもそんなことしたら生きていかれないかもしれない……どうしよう……。いつも更新日のブログタイトルは、更新した話のサブタイトルという形にしているのですけれど、何の因果か、原作の感想に等しい感じになりましたね……偶然です。
前々回から皆様に自慢し続けている、相互様からの頂き物、許可を頂いて掲載していますので、ぜひご覧くださいませ!私では絶対書けない……エリーって、こんなにやわらかで優しいお話に存在できるんだなぁ……と感動しました。吉野さん、ありがとうございました。
そして、執筆はついに100話に到達しました!感慨深いですが、それはまたアップロードするときにでも長々語りたいと思います。……えへへ。
それでは続きから裏話!
夜曇依都でした。
こんにちは。こんばんは!おはようございます。
拍手頂いております、ありがとうございます!
さて、年度が新しくなり、新生活を始めた方も多いでしょうが、皆様いかがお過ごしですか?私はまだまだ、この一年のペースを掴みきれずにいます。あぅあぅ。早く体と気持ちとペースを慣らしていきたいところです。そんな新年度に!!待望の!!RISE創刊号発売日が!!迫って参りましたーー!!16日ですよ!いえーい!!あまりに嬉しすぎて筆もノリノリになり、本当なら来週更新する予定だったのですが、今週更新の運びとなりました。つい……気持ちを……抑えられませんでした……!
16日には最新話!というご褒美があるものの、皆さん慣れない生活でぐったりお疲れのことと思います……いつもより暑かったり、花粉がえぐかったりしますが、ゆっくり休んで体調を整えましょう……自戒でもあります……
そして、相互さんからの頂き物は、また次回ということで!慌ててアップロードしたので間に合いませんでした……。申し訳ないです。
それでは、続きから裏話。
夜曇依都でした。
拍手頂いております、ありがとうございます!
さて、年度が新しくなり、新生活を始めた方も多いでしょうが、皆様いかがお過ごしですか?私はまだまだ、この一年のペースを掴みきれずにいます。あぅあぅ。早く体と気持ちとペースを慣らしていきたいところです。そんな新年度に!!待望の!!RISE創刊号発売日が!!迫って参りましたーー!!16日ですよ!いえーい!!あまりに嬉しすぎて筆もノリノリになり、本当なら来週更新する予定だったのですが、今週更新の運びとなりました。つい……気持ちを……抑えられませんでした……!
16日には最新話!というご褒美があるものの、皆さん慣れない生活でぐったりお疲れのことと思います……いつもより暑かったり、花粉がえぐかったりしますが、ゆっくり休んで体調を整えましょう……自戒でもあります……
そして、相互さんからの頂き物は、また次回ということで!慌ててアップロードしたので間に合いませんでした……。申し訳ないです。
それでは、続きから裏話。
夜曇依都でした。