忍者ブログ
つらつらと日記や更新裏話。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
こんにちは。こんばんは!おはようございます。

リクエストも含めまして、拍手沢山いただいております。
ありがとうございます!
今回、時間が上手に取れず、リクエストくださったお三方に個別で、しかもいつものようにブラインドの形式でお返事できず、申し訳ありませんでした。続きの裏話の中で、お返事差し上げております。是非ご確認ください。リクエストも、嬉しい感想もいただきまして、ありがとうございました!

さて、本日、当サイトは十周年を迎えました!
また、先日は九万打を記録いたしました!
いつも応援いただき、ありがとうございます!!!

企画ページにも書きましたが、この10年間、皆様と「たのしい」を共有し、一緒に楽しんでこられたことが嬉しくてたまりません。いつも支えていただいて、ありがとうございます。ここからどこまで続けられるか分からないですが、燔祭を書き切るまでは楽しみ続けたいと思っています。Twitterではたびたび野望を口にしておりますけれども、いつか本にもしてみたいと思ってるのです。ですから、そのためにも書き切りたいですし、「彼」の描く軌跡を追い続けていきたい。そしてそして、当然ですが、原作を盛り上げる小さな力になりたい……と、……思っているんです!
是非、明日からの十一年目も、一緒に楽しんでまいりましょう!

本日間に合わなかった拍手については、近日中に更新したいと思います。その時はまたお知らせいたしますので、よろしければお楽しみくださいませ。

それでは続きから裏話!
夜曇依都でした!



拍手[1回]

PR
こんにちは。こんばんは!おはようございます。

拍手いただいております。ありがとうございます!

皆さん、星野先生の手帳(雑誌のインタビュー)ご覧になりましたか?やばばい。あの雑誌、見てみたくて堪らないですね……最終回のタブも気になるのですが、crossと書かれたタブが私は1番気になりました……あとブックマン先代Jrについて。くぅー、早く知りたい!22日には夏号RISEが発売ですし、この夏も満喫していきましょう!

当サイトの話ですが、7/31(師匠の誕生日!!!)まで、10周年と9万打に伴うリクエストを受け付けております。トップページの概要をお読みの上、どうぞお気軽にお申し付けくださいね!

それでは続きから裏話。
夜曇依都でした。


拍手[2回]

こんにちは。こんばんは!おはようございます。

拍手いただいております、ありがとうございます!!

さてさて、今年も梅雨時になると、この季節がやって来たなと思うところですが。当サイト的に、梅雨は「リクエスト募集の時期」!!――ということで、今年もリクエストを募集しております!
というか、今年はタイミングがばっちり合致したために、十周年記念企画のリクエスト募集と、90,000hit御礼企画のリクエスト募集とを同時に行うことになりました!うわあああい!

いつも当サイトを応援してくださり、ありがとうございます!!!

応募の要件は例年通りなので、常連さんはもうとっくに覚えてしまったという方もいらっしゃるかもしれませんが、トップページに概要を載せておりますので、ご新規さまも常連の方もご一読いただいた上でお気軽にご参加ください!!

リクエストは、発想が貧困な私のネタ集めみたいな面もあるのですが笑、それでもやはり、日頃の応援に感謝を伝えられる一番の機会かなと思っています。いつもは書きたいものを描きたいように書いている私ですが、こんな時だけは、可能な限りご希望とご期待に添えられたらと思いますので、よろしければご参加くださいませ!

期間は師匠の誕生日、7/31(水)までです!
宜しくお願いします!

それでは本日はこれにて。
夜曇依都でした。

拍手[1回]

こんにちは。こんばんは!おはようございます。

お久しぶりです!あいふぉんになりました!そしてようやく慣れてきました。思えば、前回ブログ忘れてた……?かもです。おひさしぶりです!!(2回目)
この間に、たくさんの拍手を頂きました。励みになります、ありがとうございます!

そして、そうこうしている間になんと!
90,000hit達成してました!!
わーい!!!

めっちゃ応援してもらってるな、ととても嬉しく思っています、重ねて御礼申し上げます!本来なら、特設ページを作ってリクエスト等募りたい所なのですが、夏の10周年予告と合わせてお知らせしたいなーなんて考えております。今日お知らせページを作るだけの心の余裕がありませんでしたので、改めて余裕を持ってお知らせのページを作りますので、何かネタをお持ちの方は、受付開始までしばらくそのネタを温めて置いて頂ければ幸いです。よろしくお願いします!

ところで、これが令和初の更新となりますが、昨日は昨日で、でぃぐれ15周年だったそうです。めでた……い、というより、長い!すごい!そんなに連載続いてる……すごい作品ですよね。これからも続きを楽しみにしつつ、でぃぐれを支えに生きて参ります。
最近の原作(本誌)感想についてはぷらいべったやふせったなどで呟いたり叫んだりするのですが、どうやら行けなかったサイン会でのお話によれば、これでまだ中盤戦なのだとか。これからも悲しい展開とかがあったりするのだとか。……もう、永遠に待っちゃう。

それでは、続きから裏話など。
夜曇依都でした。


拍手[1回]

こんにちは。こんばんは!おはようございます。

早速拍手いただきまして、ありがとうございます!
2019年になってから頂きましたコメントに、順番にお返事させていただきます。

1)1月1日(火)20:15に拍手コメントをくださった方。
2)1月22日(火)08:42~08:54に拍手コメントをくださった祈様。
3)2月22日(金)21:03に拍手コメントをくださった方。
4)2月28日(木)23:16に拍手コメントをくださった方。

大変お待たせしました!今日までたびたび読み返しまして、嬉しい気持ちに浸っていました。続きから反転してご覧下さい。

日曜夜に更新とか、読む時間がとりにくいタイミングで、そこは申し訳なく思っているのですが、それでもいつもと同じくらいの訪問者様にいらしていただいたみたいで、ちょっと嬉しくってふふふふふふふふふふ……とによによしています。えへへ。ありがとうございます。

地獄の「スマホエンドレスバイブレーション」騒動から早2年……そろそろスマホの、買い替え時ですね☆ということで、近日中に今度こそ、断じてアンドロイドは選ばず、あいぽんにする予定です。…………執筆環境に、執筆状況に、不具合が出ないといいのですが……。まったく、最近のTwitterでご存知の方も多いでしょうが、まったく、まったくここ数か月、ついてなくてですね……しかも現在使用しているPCもスマホも、電子機器の不具合も多い機会ばっか当たってしまっていてですね……くっそ……このタイミングであいぽんにするとかすっごく、もう不安しかないんですけれども。しかし、もう我慢がなりませんので。バックアップだけ十全に取りまして、万全の態勢で交換したいと思います。……大丈夫よ、今回は、前回と違って、私の意思で替えるのですから……だからいきなりデータが全破損とかそういうことにはならないわ……さすがに。さすがに。

ということで、次回の更新の時はきっと、あいぽんで執筆した話かも!!わくわく。
それでは本日はこれにて。
夜曇依都でした。



拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[10/06 Dia]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夜曇依都
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright (c)DIVA All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]